General RIA
Flex / AIR / ActionScript ...
2009年8月20日木曜日
ABCファイル
Flash Builder 4を使っていると目にする「.abc」の拡張子が付くファイルがあります。これは、ActionScript ByteCodeを意味します。
Flash Builder 4では、パッケージエクスプローラで各ライブラリファイルであるSWCの中身をabcファイルで確認でき、ソースも表示することができるため、大変便利です。
更に、ASDocを表示する機能と併せて、開発時のリファレンスに役立つかと思います。
2009年8月19日水曜日
Know Your Materials
Know Your Materials
UIにおけるFlexの優位性について。
2009年8月4日火曜日
情報システムは使い手に“感動”を与えるべき
情報システムは使い手に“感動”を与えるべき(IT Pro)
まったくその通りだと思います。業務上、使わなくてはならないシステムのユーザビリティが悪ければ、その業務をするユーザーの作業効率を下げるだけでなく、モチベーションの低下も確実に招きます。
経験上、どこの企業にもこういった残念なシステムがあるように思います。そして、その殆どが機能要件のみにフォーカスを当てて作られた産物です。UIは、「ヒト」と「情報」の間に入る大変重要なものです。機能要件と同じレベルでUIにも時間を掛けて分析・設計していくべきでしょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Search
Categories
Flex
(11)
AIR
(6)
Adobe
(3)
Flash Media Server
(2)
Flash Player
(2)
BlazeDS
(1)
Flash
(1)
Flash Catalyst
(1)
HTML5
(1)
LiveCycle DS
(1)
Mobile
(1)
RIA
(1)
Youtube
(1)
iPhone
(1)
Archives
►
2010
(4)
►
05
(1)
►
04
(2)
►
01
(1)
▼
2009
(21)
►
12
(2)
►
10
(1)
▼
08
(3)
ABCファイル
Know Your Materials
情報システムは使い手に“感動”を与えるべき
►
07
(15)
Readers