2009年7月29日水曜日

Flash Playerの脆弱性はWindowsユーザーの9割強に影響 Secunia調べ

常にFlash PlayerやAcrobat Readerなどのバージョンは最新を適用しましょう。

Flash Playerの脆弱性はWindowsユーザーの9割強に影響 Secunia調べ(ITmedia News)

AdobeはFlash Playerの脆弱性修正パッチを7月30日までに、Reader/Acrobatのパッチを31日までに公開すると表明しており、ユーザーは自分のPC にこれらソフトがインストールされているかどうかを、まず確認しておいた方がいいとSecuniaは忠告している。

2009年7月24日金曜日

RTMP on iPhone

Flash Media ServerからRTMPを使って音楽をストリーミング再生できるiPhoneアプリが登場しています。MPEG-4 HE AAC v2(現時点で最も効率的な高音質/低ビット レートのオーディオ コーディング オープン標準)をサポートしているので、従来のストリーミング対応アプリよりも速くて高音質だそうです。

Adobe MAX 2009 in L.A.

今年のAdobe MAXは、USでの開催のみということなので予算の都合が付くならば、是非現地に乗り込みTweetして欲しいところです。

MAXのサイトにもARが使われてますね。

2009年7月23日木曜日

ボーランド、負荷テストツールの新バージョンを出荷

アドビRIAのサーバサイドとクライアントサイドのデータ連携を効率化するバイナリ形式のフォーマット、AMF(Action Message Format - AMF0 / AMF3)に対応した負荷テストツールの新バージョン「Borland Silk 2009」をリリースしました。

ボーランド、負荷テストツールの新バージョンを出荷(キーマンズネット)

2009年7月22日水曜日

米Adobe、Flash関連の2プロジェクトをオープンソース化

アドビ システムズが「OSMF (Open Source Media Framework)」と「Text Layout Framework」の2つのオープンソースプロジェクトを発表しました。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/21/034/index.html

2009年7月17日金曜日

Adobe Flexのはじめの一歩を教えます(第1回)


Flexという存在はなんとなく知っているけど、まず何をすればいいかよく分からない…
そんな方を対象にした記事が掲載されています。

Adobe Flexのはじめの一歩を教えます(第1回) ~FlexはRIA開発のフレームワーク(CodeZine

Flexとは、FlashベースのRIAを開発するためのフレームワークの名前です。Flexフレームワークを使って開発されたRIAは、SWFというFlashと同じ形式のファイルとなります。

まずは、このFlexフレームワークを簡単に使ってRIAを開発できるAdobe Flex Builder 3の無償お試し版(60日間有効)をDL&インストールして、どんなものか見てみることをオススメします。
※Adobe IDの取得が必要になります。(無料)

2009年7月16日木曜日

機動戦士ガンダム全43話をFlashビデオで無償配信!

お台場でも等身大ガンダム像が話題を集めていますが、今度は初代ガンダムの全43話が7/20よりFlash Videoで無料配信されます。
また、ブロガーのためのFlash Widgetも提供されるということでガンダムファンには暑い夏になりそうです。

▼バンダイ ニュースリリース
機動戦士ガンダム30 周年記念企画
「機動戦士ガンダム」全43話を1日1話ずつ無料配信
7月20日よりバンダイチャンネルにて開始
Adobe® Flash®を採用 グループ商品も複合的に紹介

JavaプログラマがFlexとBlazeDSを学んだ方がいい13の理由

こちらも大変興味深い内容です。
JavaプログラマがFlexとBlazeDSを学んだ方がいい13の理由

理由その1:オープン・ソースである
理由その2:コミュニティの手厚いサポート
理由その3:今後6ヶ月以内に新たな職を見つけることが出来る
理由その4:より高い経営上のROI
理由その5:FlexはUIを作るために設計された最初の(開発)言語である
理由その6:Javaと似たプログラミング・モデルである
理由その7:BlazeDSはどのJavaアプリケーション・サーバ上でも稼働する
理由その8:既存のJavaアプリケーションと共に利用することが出来る
理由その9:BlazeDSを拡張するのにJavaを使って変更することが出来る
理由その10:HTMLやJSPからBlazeDSを呼び出すことが出来る
理由その11:FlexとBlazeDSのデータ転送効率は他のAjaxを使った方法よりも優れている
理由その12:Javaクライアントから直接BlazeDSを呼び出すことが出来る
理由その13:Springと合わせて使うことが出来る


Javaな人でRIAに興味ある方は、いい取っ掛かりかもしれません。
ActionScript3では、Javaなどで使うデザインパターンなどの考え方を流用することができるので、クライアントサイドでMVCを使えたり、独自のフレームワークの導入が実現できます。

Flex 4の新機能トップ10

こちらもFlex 4 の概要が分かりやすくまとまっています。
Flex 4の新機能トップ10(InfoQ)

1. Adobe Catalystとの連携
2. Sparkコンポーネントアーキテクチャ
3. MXML 2009
4. ビューステートの改善
5. FXGのサポート
6. スキンの強化
7. 最新のレイアウトモデル
8. Flash Builder 4
9. コンパイラのパフォーマンス向上
10. 新しい機能を備えたテキスト


色々と勉強することがありそうです。

FlexMonkey 1.0がリリース

FlexだけでなくAIRにも対応した無償テストツール。
FlexUnit4にも対応予定ということです。

FlexMonkey 1.0がリリース(InfoQ)
Gorilla Logic社は、 FlexMonkey バージョン1.0の最初の製品リリースを発表した。FlexMonkeyは、FlexおよびAIRアプリケーションに向けたオープン ソースのテスティング ツールであり、Flexユーザ インタフェース機能のキャプチャ、リプレイ、検証機能を提供している。また、FlexMonkeyは、ActionScriptベースのテスト スクリプトを生成するが、このテスト スクリプトは、FlexMonkeyアプリケーションからの実行や、継続的統合環境への組み込みが可能である。

2009年7月15日水曜日

Flex 4ベータ版の新機能

Adobe Developer ConnectionFlex 4ベータ版の新機能についての記事が掲載されています。Flex 4の概要を掴むにはちょうどいい内容です。

リアルタイムのデータプッシュ事例

LiveCycle Data ServicesとFlexの金融事例です。
リアルタイムのデータプッシュを採用しています。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/14/adobe-isid/index.html

2009年7月14日火曜日

Adobe MAX 2009 ツアー 申し込み開始

今年もAdobe MAX の日本ツアーが組まれました。

こちらから申し込みできます。
Adobe MAX 2009

2009年7月12日日曜日

Adobe AIR Contest 2009

Adobe AIR Contest 2009

今年もAdobe AIR Contestが開催されています。
AIR Galleryに登録すると評価対象になります。
優秀アプリにはアドビ製品が贈られます。